一気買いしたanimals pedalの最後はこのディレイ。
イラストはクマではなくセイウチ。これも見た目で購入。
イラストはクマではなくセイウチ。これも見た目で購入。
アナログディレイながらロングタイムに設定が出来、見た目と裏腹に太目な音。
原音とのMIXが付いてるのも良い。
エレキに繋ぎ、コーラスと同時に使うと何とも幻想的な響きになる。
ただ、このペダルはボードに組まず現在レギュラー落ち(涙)
「ディレイが付いてる」visual soundのヴァイブはアリだけど、ディレイのみをそんなに使う機会が無いことが発覚。
まぁ飾っておいてもこの旧デザインのペダルは絵になるので良しとしよう。
原音とのMIXが付いてるのも良い。
エレキに繋ぎ、コーラスと同時に使うと何とも幻想的な響きになる。
ただ、このペダルはボードに組まず現在レギュラー落ち(涙)
「ディレイが付いてる」visual soundのヴァイブはアリだけど、ディレイのみをそんなに使う機会が無いことが発覚。
まぁ飾っておいてもこの旧デザインのペダルは絵になるので良しとしよう。
これが自慢の軽量ボード。一番ケツにはONE CONTROLのトレモロが現在のレギュラー。
右のチューナー&プリアンプを小さめのバッグに、左のボードは大きめのバッグに。
ギグバッグのポケットに収めて、使う時にジョイント。あぁ便利。
短い尺のライブでは右側だけを持って行く。
左側だけを自宅でエレキに繋いだり、右側をエレキ用のボードに繋いでアコースティックを弾いたり。
このプリアンプがきっかけで惚れたanimals pedal。
今年最もメルカリ&ヤフオクで検索した旧デザインのペダル達が並んでる姿に萌える。
左側だけを自宅でエレキに繋いだり、右側をエレキ用のボードに繋いでアコースティックを弾いたり。
このプリアンプがきっかけで惚れたanimals pedal。
今年最もメルカリ&ヤフオクで検索した旧デザインのペダル達が並んでる姿に萌える。