2011-12-30

2011総括

「早かった」とは思わない。
自分の時間軸が元に戻ったような長い一年だった。
今年の漢字は「絆」。
大きなターニングポイントになった充実の2011年を振り返る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なによりも大きな出来事は東北の大震災。
日本中が悲しみ、見えないこの先に不安を抱いた。

「チャリティーは長く続ける事が大事」と広島の姉さん達は頑張っている。
コンビニ募金以外に私でも参加出来る場所かも知れない。
来年は何かの形で参加出来れば。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
穏やかにスタートした2011年の目標は「怒りを捨てる」。
正月早々に出会った本による大きなテーマだった。
結果はあまり上手くいかなかった。来年以降も実践しようと思う。


仕事面では昨年に続いて満足のいく内容だった。
作家さんの個展を見て田中額装の名前を知ってくれたり、
ギャラリーの繋がりで新しく作家さんからオーダーを頂いたり。
口コミで繋がった縁をこれからも丁寧に大事にしたい。
そして「HPを見てきた」という声が多くなった。
東京や名古屋のギャラリーからのオーダーもチラホラとくる。
放置してるHP。キチンと作り直さないと。。。


親としては大きな変化のあった一年。
小学校PTA活動に参加し、PTAバドミントンも始めた。
いい人だらけのPTAチーム。
来年も引き続き頑張りたい。
そして長男は中学にあがり、長女はミニバスでレギュラーになり、
末娘も秋からミニバスを始めた。応援にも当然熱がはいる。
家族の絆もいっそう強くなった。


音楽では最高の活動が出来た一年。
新たな仲間との出会いと、昔からの仲間との絆。
すべてがこの一年の出会いのための準備だったと思えるほど。
一年間でようやくだけど、ライブ1本分の曲数が作れたことも大きい。
そしてまだまだやりたい事だらけ。
monochrome and contrasty AIRSを始めて良かった。
さー3、アニキにあらためて感謝。


心から信頼できる先輩にも恵まれた。
ギターの事だけでなく人間として尊敬出来る素晴らしい人物。
少しでも近づけるように、期待を裏切らないように精進したい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅のリフォームをし、愛車を手放した春。
バドミントンを始め、夢中になった夏。
PTA活動にバタバタだった秋。
そして小さな歴史を刻んだこの冬。

昨年とは全く別の自分がいる。

たくさんの仲間とともに、たくさん笑った2011だった。
心から感謝を。

2011-12-27

アイヌ

アイヌについてのいい本に出会った。
素晴らしい写真と、貴重な絵や資料、
それらに丁寧な説明文が添えてある。

祈りとともにある文化は誇り高く、
北の大地に根付いた生き方のカタチは威厳に満ちている。
なぜこうも惹かれるのか判らないが、
もう少し色々と知りたいと思う。


読んでる間に知った名前が「知里幸恵」。
その人が残した「アイヌ神謡集」も読み終えた。
アイヌ語をローマ字表記で書き、右ページには日本語訳がある。
「アイヌ語を守るため」と生涯を捧げた一冊。

序文に書かれた知里幸恵さんの名文は、
現代社会にも繋がっているように思う。
興味がある方は是非。

2011-12-24

素敵バッグ


Calmdownのナオさんのお店 ”blue cloud"で念願のバッグを購入した。
初めてお店に訪れた時に一目ぼれした素敵バッグ。
「売れるな~」と念を送り続けたお陰で(笑)無事入手出来た。

自分の物を買わない(買えない)妻へのクリスマスプレゼント。
ささやかではあるけれど。
今年も一年お疲れ様の気持ちをこめて。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
23日はm.a.c.aのラストリハ。
来年からの新曲にも少し取り掛かり、満足なリハーサルになった。
スタジオを出て、本当に久しぶりに3人で飲んだ。

熱い一年をともに出来た事に感謝。
さー3、アニキ。お疲れ様でした。来年も熱くいきましょうね!

2011-12-21

ERDBEER SAHNE

ロンネフェルトのルイボスティー、「エルドベール ザーネ」を頂いた。
グリーンルイボスにストロベリーをブレンド。
上品な甘さと湯気の香りはうっとりするほど。

甘いフルーツとルイボスの相性がいいのか、
おそらく私の個人的好みなのか、
クリーミーなほの甘いルイボスティーは沢山飲んでも全く飽きない。

ロンネフェルトはドイツの紅茶ブランド。
プレゼントされるまでは名前すら知らなかった。
姐さん、勉強になりました^^

2011-12-18

ライブのお知らせ(& TUNER)

年明けのライブが決まったのでお知らせを。


RAW TRACKSの新年会も兼ねた「音出し」的なライブ。
お酒を飲みながらワイワイ楽しくやれたらいいなぁと思う。
(おそらく気合入るんだろうけど)

チケット代金+ドリンクで2000円。
ただしチケット取り置きの方には「お年玉」として、
ドリンク1杯を奢らせて貰うとか貰わないとか。

また後日詳細が入って来次第アップします。
時間のご都合がよければ是非^^


写真はここ1年程使ってるクリップチューナー。
ステージで使用時の正確さに安心できなくなってきて、
ただいまペダルタイプを物色中。

こんなにチューナーを調べるのは初めてだけど、
レビューや先輩の意見を参考に勉強中なのだ。

「あったらいいな」と思ってたトゥルーバイパスが当たり前になってたり。
たかがチューナーとはいえど、大事なツール。
「コレだ!」というやつを選び抜きたいと思う。

2011-12-15

ポインセチア

クリスマスシーズンの定番、ポインセチアを買った。
定番ながら購入したのは初めて。
お向かいの園芸師匠Uさんのポインセチアが、
2年越しでようやく赤く染まったと聞き興味が出たのだ。

トウダイグサ科の常緑性低木。
「冬の草木」のイメージが強いが、中央アメリカ原産で寒さには弱い。

アズテク族インディアンは樹液から解熱剤を作り、
この赤い苞からは赤紫の色素を取り出し生活に用いたという。

こんな風に徐々に赤く染まっていくのだ。

2011-12-12

やすらぎ茶

広島在住の「姉さん」のプレゼント。
「広島でしか買えないお茶を」とセレクトしてくれたのが、
まるたか堂のほうじ茶とラベンダーハーブのセット、「やすらぎ茶」。

ラベンダーの香りとほうじ茶の香ばしさがマッチ。
トロっとした飲み口とさっぱりした後味。
少しクセがあるけど、すごくおいしい。

姉さん、ライブ参戦&お茶をありがとうございました^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
姉さんの旧友がm.a.c.aのkitto。
そしていつもお世話になってるYANさん。
久しぶりのYANさんのライブに出かけた。
見ていて顔がニヤけるくらいの気合のプレイ。
早弾きもテンション高くて大満足。
なによりもこのルックス。
自慢の地元の先輩ギタリストなのだ。

日曜出勤後、子供のミニバスの試合のハシゴをした後だったのと、
微熱の為に早々に帰宅したが、またゆっくりとギターの話をしたい。

YANさん、お疲れ様でした^^



2011-12-09

ERNST HAAS

写真家集団マグナムの一人、エルンスト・ハース
芸術的で絵画のような写真達。
1993年に開催された「エルンスト・ハース展」の写真集。

カラーフィルムが出た当初、最大の難点は「感度」。
しかしそれ故のブレた写真は、にじむ色彩が絵画的で美しい。

「写真?」って思うような柔らかな色彩。
油彩画のような花の写真。

2011-12-06

m.a.c.a LIVE at BIG JACK

~SET LIST~

escape escape
running bird
Rock'n'Roll needs something
collage
what's going on ?
maze
monochrome and contrasty airs

..............................................
出演メンバー全員が楽しみにしていたスーパーイベント。
「The Triangle」は満員御礼で終了。
当日参戦いただいた先輩・友人・後輩の皆様、BIG JACKのスタッフさん。
お陰さまですばらしい夜になりました。
心より感謝!!!


リハから既に本気モードだったり。
リハの直後から和気あいあいの乾杯があったり。
打ち上げではお互いのオリジナル曲のカバー演奏をしたり。
本当に始発で帰宅する事になったり(笑)

言葉に出来ないくらいに楽しい一日だった。

学んだことも多く、見つかった課題も多い。
大きな収穫があったイベントだった。

一人バタバタとさせてしまったCalmdownのナオさんには、
結局朝までお世話になりっぱなし。
本当にありがとうございました。
そして2年目をスタートさせたm.a.c.a。
熱く、楽しく、そして「らしく」。
アニキ、さー3、今後も追求していきましょうね!


2011-12-03

発達障害について

地元の小中学校・幼稚園の4校合同の講習に参加した。
テーマは「発達障害への支援」
沢山の保護者と先生で会場は満席。
すごく良い講習だったと思う。

参考サイト


恥ずかしながら、今回の企画が無ければ発達障害という言葉すら知らなかった。
また「少しクセがある子」が、実は発達障害である可能性があることを知った。

講師が話してたとおり。
「レッテルを貼るためじゃなく、過ごし難さを理解するために知る」
少しずつ勉強しようと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

友人が15年連れ添った愛犬が、12月2日に旅立った。
いつも彼のブログで登場してた可愛いトイプードルのレイ。
安らかに。


2011-11-30

ES-345

Gibson ES-345  serial: 03202755
2002年製の末娘の生まれ年ギター。

3トーンのサンバーストカラーにゴールドパーツ。
長いピックガードとダブル・パラレログラム・インレイ。
見た目も美しい。

このギターを選んだ一番の理由がバリトンスイッチ。
凄く多彩に音色が変化する。
今は殆ど使用してないスイッチだけれど、いずれは活用したいと思う。

3月のライブ以来使用していなかったギター。
「2年目スタート」のライブに再度登場させようと思い、先日のリハに持って行った。

私自身がイメージする「m.a.c.aの音」に一番近い音がするギターなのだ。

2011-11-27

茉莉千日香

LUPICIAの工芸茶、モーリーチェンリーシャン。
「足のお見舞いに」とバドミントン仲間からいただいた。

ジャスミンティーは好きだけど、工芸茶は生まれて初めて。
淹れ方のコツが分からない。

こんな感じになった。
もっと「パーーッ」と開くはず。
もっとフォトジェニックなはず。
千日紅の花もシャキっと立つはず。

残り4玉で淹れ方をマスターしたいと思う。
頑張ります。

2011-11-24

栞11歳

勤労感謝の日が長女の誕生日。
23日で11歳になった長女の栞。

天気と私の足の具合が悪い為、どこにも連れていけなかったが、
昔の音楽仲間が遊びに来てくれ、彼の車で近くのスポーツ店へ。
一年でボコボコになったボールを新調した。

妻からはお出かけ用のバッグ。
妹からは(お小遣いで買った)文房具と手紙のプレゼントを貰いゴキゲン。
リクエストどおりに手巻き寿司でのお祝いになったが(笑)
良い一日になった。

生まれてくれてありがとう。

2011-11-21

AINU MUSEUM FAIR in OSAKA

北海道白老にある「アイヌ民族博物館」が、11月20日に大阪にやってきた。
ずっと楽しみにしてた一日(3時間)だけのイベント。
中ノ島の大阪市中央公会堂へ出かけた。

写真は「ムックリ」という名のアイヌの楽器。
口琴の一種で、紐を引き、竹の端に当てた口の形で音色を変化させる。
とても面白い音が出る。いつかライブで披露したい(笑)

エントランスに展示された民族衣装。
木の繊維で織ったものや木綿の着物に、独特の紋様が刺繍されている。
袖・背中には魔物への威嚇の意味がある。
そして邪気が入ってこないように袖口は狭い。
アイヌと一言でいっても北海道の広大な土地に住む民族。
その土地独特の柄がある。

スライド写真で歴史や祭りについて講話があったり、
ユネスコ無形文化財にも指定されたアイヌの祈り、歌と踊りを見たり。
本当に素晴らしい時間だった。


色々とインディアンの歴史本を読んでいる間にアイヌに興味を持った。
厳しい自然の中で生きる叡智。
祈りとともにある穏やかな生き方。
先住民というキーワードでつながるそれぞれの民族は共通点も多い。

アイヌについては、まだまだ知りたい事だらけ。
これからゆっくり知っていこうと思う。

紅葉と中央公会堂。
中に入ったのは初めてだ。

2011-11-18

ライブのお知らせ

一息つく間もなく次回の告知を。


お世話になりっぱなしのCalmdown企画。
6月のライブの濃厚版、3バンドイベントがいよいよ実現する。

夏頃からこのイベントの構想があり、
参加メンバーみんなで楽しみにしていた。
打ち上げパーティも含め、朝まで熱い夜になること間違いなし。
2011最高の夜にしたいと思うので、お時間の都合が合えば是非!

写真はCalmdownのナオさんからのプレゼント。
色違いのエフェクターケースなのだ(照)
新曲の「collage」の提供もあり、本当にお世話になりっぱなし。

恩は音で。

これで今までやってきたのだ。
全力で2011を締めくくりたいと思う。

2011-11-15

m.a.c.a LIVE at 一番星食堂

~SET LIST~

running bird
Rock'n'Roll needs something
Collage (new)
What's going on?
maze 
monochrome and contrasty airs

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4度目のライブは新開地のロックバー、一番星食堂にて。
遠方にも関わらず応援に来てくれた大阪チームの先輩方、神戸チームの先輩方、
タイバンの皆さん、そして企画のJamie。
お陰様で楽しい夜になりました。ありがとうございました!!

このバンドの初リハの日が一年前の11月14日。
偶然その前日に記念のライブをやれたことを嬉しく思う。
そして見届けて貰えた事に心から感謝。

m.a.c.aが始まった当初からそうだけれど、
ずっと周りの仲間に支えられ、応援してもらい、
お陰で楽しくやれたのだと思っている。

なによりも最強のメンバーに恵まれた私は幸せものだ。
兄貴、さー3、2年目も熱くいきましょうね!!
photo by Nao@Calmdown



2011-11-12

ステラ

昨シーズンに引き続き、ステラを買った。
薄紫の株3つをベランダに。

アフリカ原産、ゴマノハグサ科の半常緑多年草。
手間がかからなく、とても育てやすい花。

春までこんもりと育ちますように。

2011-11-09

戦争が終わっても

西アフリカの小国、リベリア共和国
1989年から2003年までの、2度にわたる内戦は
多くの人々の命を奪い、多くの難民を生んだ。

この写真集は著者の高橋邦典氏が
紛争が激化した2003年のリベリアを取材、
そしてその後の「少年兵」と「孤児」の暮らしを
写真とインタビューで綴っている。



家族の中でただ一人生き残った少女。
長い間少年兵として勤め、未だに生き方に悩む少年。
爆撃で片腕を失った幼子。

絶望の中で暮らし、それでも将来の夢を持ち、
生きている彼らは、みんな強い。

2011-11-06

ナス収穫

秋ナスを収穫した。
若干小さめだが「これ以上は大きくならない。逆に固くなるよ」との
園芸の先生(お向かいさん)のアドバイスに従った。
肥料が足りなかったらしく、小ぶりなうえに底が固く茶色くなってる。
今ついてる実のために追肥を多めにしておいた。
来期はもっと上手く育てようと思う。

休日の午後、久しぶりに保育園チームが我が家に集結。
ピザトーストのトッピングに使ってふるまった。

すっかり少年の顔になった末娘の同級生達とその弟達。
サッカーの手ほどきを長男から受ける姿も
すっかりとたのもしくなり、微笑ましく眺めた。

2011-11-03

プティ・マルシェ2011

LUCUA大阪で開催されたLUPICIAの試飲会に出かけた。
昨年のグラン・マルシェと比べると、規模は小さいながら
高級ダージリンや特級烏龍茶までも試飲出来る。

今年も昨年と同じく、豆さんと一緒に参戦。
「高いヤツ、もう一回並ぼう」と言う名台詞が生まれた(笑)

昨年の経験で「朝一枠で」と予約をしたので、
空いてるブースで心置きなく試飲するはずだった。
しかし着いたらこのとおり。
人と人の隙間をぬって、紙コップの紅茶を2人分取り、
「コレ美味しい。なんてお茶?」
「ん?なんだろ?」てな会話が何度か続いた。

楽しい試飲会だった。豆さんお付き合いありがとう。

2011-10-30

スマイルコンサート2011

10/29 姪の中学校のブラスバンド部の引退演奏会に行った。
この日を以って姪は引退。

ついこの間「トロンボーンするねん!」と言ってた娘がもう受験生。
すっかり先輩の顔になった堂々とした演奏。
時間の早さを感じ、同時に深さも感じる。

クラブの大きな転換期に在籍し、2度の金賞を受賞し、
何より「絆」の強さを感じる演奏で客席を感動させた。
本当に良い思い出になったと思う。


お疲れ様でした。良い演奏でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方からは親友の結婚パーティーへ。
16歳から20年以上もずっと付き合いのある親友の結婚は、
本当に嬉しくて仕方ない気持ちと、少し寂しい気持ちが混じる。

そんな感情をぶっとばすような、楽しく彼女らしい結婚パーティーになった。
懐かしい女友達との再会。
全く変わらない彼女達は美人揃い。

女性ばかりの席にただ一人の男友達として参戦したが、
その後のカラオケでは新郎の友人達ともすっかり意気投合。
良い友人に囲まれる新郎に安心。

末永くお幸せに。
これからもマブダチでいこうな。

2011-10-27

ピアノ発表会

10/24(日) 八尾プリズムホールにて、娘達のピアノ発表会があった。
長女は3度目の、末娘は初の発表会。
今年は奮発してドレスを2着新調。
無論この写真は年賀状用に使い回す(笑)

光は始めて半年での発表会に少し緊張気味。
自分で選んだ赤いドレスがとてもキュート。
練習日以外でも特別レッスンをして貰いこの日に臨んだ。

「バースデイ・マーチ & いつも何度でも(千と千尋の神隠し)」


少し大人っぽい黒いドレスを選んだ長女。
ミニバスの試合が詰まった中でも、一生懸命練習に励んだ。
上腕がすっかりスポーツマンらしくなった。

「エリーゼのために」

2人ともミスはたくさんあるし、演奏が止まる場面もある。
でも「緊張したけど楽しかった!」と笑う娘達は素敵だ。

ミニバスの2学年上の先輩2名も同じ日に同じステージで演奏した。
お口直しに。
2年後の長女がこんなに凄い演奏が出来るのかどうか判らないけれど、
いつまでも楽しくピアノを続けていて欲しいと心から思う。

娘達のおかげで私もクラシックを好きになってきた。

2011-10-24

ZIGZAG 

阿倍野に今年6月にオープンしたカフェ「ZIGZAG」。
とにかくフードメニューが充実。シンプルなインテリアも個性的。
グランドピアノが置かれた店内で、不定期開催されるライブを見に行った。

写真のノコギリは店長のマリエさんが、2009年に米・サンタクルズで開催された
ミュージカルソウ(ノコギリ)・フェスティバルにて世界5位に入賞したときのもの。
そんなノコギリ奏者のマリエさんが、ピアニストとして所属するバンドがコチラ。

そう。一年ぶりのモリタ&コボレル水。
ライアンが脱退してからしばらく都合が合わず、本当に久しぶりのライブ参戦。
ガラリと様変わりしたメンバーだが、モリタ節は健在。
無論、ベーシスト・ペーニョ氏のオヤジギャグはこの日も冴えてた。

ライブ後は店内で打ち上げにも混ぜてもらい、
美味しいピザをご馳走になった。

楽しい時間だった。お疲れ様でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日(10/22)は小学校で「わかたけ元気祭り」が開催された。
私は実行委員長として、朝から準備に参加。
生憎の雨天の為、バタバタとしてしまった。
来年はもっと児童の待ち時間が無いように。
教訓として活かしたい。

私自身は初の元気祭り。
こんなに大勢の児童が参加している行事だとは今まで知らなかった。
楽しそうに校舎を回る子供達を見ると、こっちまで笑顔になる。

準備にあたったPTA役員・委員の皆さん、先生方、そしてPTA48の皆さん、
お疲れ様でした!

2011-10-21

MARCO POLO

Calmdownのナオさんの奥様からのプレゼント。
マリアージュ・フレールのマルコポーロ。
缶を開けたとたんにストロベリーの甘い香り。
久しぶりに温かい紅茶を。

特徴のある渋みと、華やかな甘みが絶妙。
さすが高級茶!な後味。

マルコポーロ・ジャムとのセット。
しばらくこうして飾っておこう(笑)

keiさん、ありがとうございました!
特別な時に淹れたいと思います。

ナオさんのお店"blue cloud"にて。
ギター、トーク、そして紅茶のプレゼント(ナオさんからもスゴイモノを貰ったので後日公開)、
盛りだくさんの内容だったが、この日一番の目的がこの写真。
念願叶って、ずいぶん大きくなったリオたんを抱っこ。

ほころぶ顔がおじいちゃん化してるが。
顔に似合わない声であやしてしまうが。
リオたんが笑うからそれでいいのだ。
(泣けばママのもとに帰せばいいのだ)

2011-10-18

秋ナス

8月末頃に植えた「秋ナス」の苗。
花は咲くのだけれど、まったく実をつけなかったので半ば諦めていたのだが、
試しに肥料を変えてみたら見事にこのとおり。
小指くらいの大きさ(私の小指は大きいが)の小さな実が3つほど出来た。

花も続々と咲いているので、収穫できる日が楽しみ。


ベランダのプランタには、
オリヅルランの花が今年も咲いてた。
ランナーの先にぶら下がった子株を、
ビニールポットに10株ほど植えた。
育てたい方がいらっしゃればお分けしますので、お気軽に。

ガレージ前では、
コリウスにも花がついた。
「栄養系コリウスには花がつきにくい」と聞くのでびっくり。
「花がつく→枯れる」というサイクルらしいので撮影後は思い切ってバッサリ。
無事に冬を越せれば、来期は挿し木で増やそうと思う。


そして部屋では、
先日京都で貰ったイタリアンパセリの種が発芽。
早っ!!(笑)