2024-11-21

冬支度

 

「春~秋の間の新しい趣味」と思って始めたSUP。
流れのままウイングフォイルを始め、気が付けば真冬用の準備を進めている(笑)

当時ロゴのドライはさすがに見つけられなかったけど、またまたBREAKEROUTで。
中古だけどめちゃめちゃ程度が良く、サイズもぴったり。
ただ初めてのノンファスナータイプなので、今季でなんとか慣れよう。

イタリア発のダイビングブランド「SEAC」の6mmネオプレンウェットスーツブーツ。
SEAC Pro HDの29cmを新品で購入。

サーフィン用はノンファスナーなので、着脱しやすそうなダイビング用を選んだ。



グローブはスウェーデンのダイビングブランドwater ploofの2.5mmスーパーストレッチネオプレンのG30を。無論XL。

柔らかくて気に入った。





後は真冬に海に行くタフなメンタルを取り戻すのみ(笑)

2024-11-19

父五年祭

 

父の五年祭(仏教での五周忌)が終わった。
久し振りに関西の親族が集まり、いとこ達も含め20名での年祭となり、賑やかで楽しい法事になった。

早朝から母の家へ準備に向かい、徳島から来てくれる会長をお迎え。
駐車場が無いのでバタバタとして、少し予定時刻を過ぎてしまったけれど無事に終了。

その後近所の蕎麦屋さんで会食。
歳の近い会長とあれこれ話をした。
少し天理教から気持ちは離れているけれど、やはりこの会長さんは素晴らしい人だと思う。
「陽気に暮らす人の姿を神様に見てもらって、楽しんでもらう事」が大切だと。
色んな気持ちと重なって妙に響いたなぁ。

その後行ける人だけで天理へ。
クラシックカーイベントなどで大混雑の市内だったが、懸念した雨も予報が外れてくれて蒸し暑いくらいの一日だった。

墓地では無く、神殿に祀られるので墓参りとは言いにくいけれど、年に2度ほどしか訪れない豊田山は少し季節が先に進み、ちらほらと紅葉が見られた。

母は前日から緊張で寝れなかったらしい。何に緊張したのか分からないけれど。
全てを終え、別れ際に涙ぐむ姿を見て心からこの人の子供に生まれて良かったと思う。
おつかれさん。

道中ふざけて撮った末娘があまりに可愛く撮れたので記念に。

2024-11-16

27周年

 

田中家27回目の誕生日。長女も来てくれて家族4人でささやかにお祝い。
大好きな神戸のaco'sで注文したガトーショコラも届いて楽しい宴になった。

前夜祭で勝手に飲み過ぎて(笑)早々に寝てしまったので、4時頃に目が覚めた。
明るくなるのを待って愛犬の散歩。その後事務所で電話打ち合わせ&見積。
懐かしいJoss StoneのライブDVDを見たり、音楽を聴きながら整理をしたり。

妻は前日、20数年ぶりの職場チームで彦根へ日帰り旅行。
今日はのんびりしてもらうことにして、昼ごはんもいつもどおり(お蕎麦)。
特にどこへも行かず、何もしない記念日になった。

27年目。
お互いに古い友人との縁を繋ぎ直し、今出来る事、今しかできない事をセレクトしながら生きるようになったように感じる。
先ばかりを重んじた若い頃と比べると、先が短くなった分、今を楽しむ事にも重心を置けるようになったのかも知れない。
無論様々な心配事や不安は付きまとうけれど、熱量をもって「楽しい事」に取り組みたい。

生き方や考え方に変化を感じるようになった昨今。
人生の終盤をお互い支えあえるような夫婦になれれば。

27年お疲れ様。
これからもよろしく。




2024-11-11

l.a.f meets in music #32

~SET LIST~

someway
群青の轍
上弦の月
ターコイズマン
standing on mirage
what's goin on?
shabby marble
No way,Yes way
灰の中
月の真下
(E.C)Big River

・・・・・
久々主催のブラシスは楽しく終演。
お越しいただいた皆さん、モンチ兄さん、ブラシスのマービーさん&オギさんに心より感謝。

初めて竹井さんが見に来てくれたのが嬉しかったなぁ。
お客さんはパラパラだったけど、久しぶりに会えた人達に見て貰えて良かった。

取り組んでる事を感じながら演奏。「いつもどおり」に少し近づいたように思う。
下手な部分、迷う部分は少しづつ潰していくしかない。頑張ろう。


初めて見るモンチさんの弾き語り。
This isな感じでありながら、声とギターが絶妙に交じるベテランの凄みを見た。
本人は気さくで、腰の低い方だけど、何か近い部分も見れて嬉しい。
兄さんまた一緒に!
(正面からだと顎をしゃくっても分かりにくい事を学んだ一枚)

 

2024-11-08

NAISH 9.5"FIN

 

サップ用のセンターフィンを新品購入。
クルージング、サーフィン用の9.5"のウッドコア。無論ナッシュ。

サップから「海熱」が始まった。
ウイングを始めたけれど、サップは別の大きな魅力がある。
間口が果てしなく広く、奥も果てしなく深い。

年内にまたチームで集まってサップに行きたいなぁ。



2024-11-05

3second

 

3連休の2日間は、すっかり秋めいた甲子園浜で。
さすがに早朝の水は冷たく、この日からシーガルに衣替え。

1日目(7th)
いつも通りの時刻に着いたけれど、一番乗りではなく既に数人がセッティング中。
前日の大雨の後の冬型気圧配置で朝から北風が強く、各ショップも8時には開いてた。

懐かしさを覚える程の風の力。初めて感じるくらいウイングに重い力がかかる。
周りはすでにスイスイと浮き、中にはトリックを決めている若者もいた。
気が付けば風下に流れているので(この日のコンディションでは外海に出てしまう)、気を付けて風上にチマチマと登っては下り、登っては下りを繰り返した。

少し浮き上がってはバランスを崩し落水する。これは既に経験済み。
上手くいかず、ちょっと頭を整理した。(今後の為にメモする)

・後ろ足荷重でノーズが浮き始める→ノーズが振れてバランスを崩す。

なのでノーズを抑える為に少し足巾を広げて、前足は進行方向へ向け、ボードの芯に乗せた。
ウインドの要領も加えて、風下に向け加速する際に前足でボードを進行方向へ蹴る。
浮き上がる瞬間を感じたら前足に荷重して、板をフラットに。

するとついにボードが水を切る音が消え、浮き上がった。
最初は2秒程。3m程度かも知れない。
立ち位置を失い落水。

次は浮いた後、ウイングを若干シバー気味にして楽な姿勢になるように心がけた。
(実際は力みまくっていたが)
すると3秒程浮けたのだ。
超低速で5~6m進んだくらいだけど、落水の時には思わず「よっしゃー!!」と叫んだ(笑)


以前セッティングについて質問をした方が見てくれていて、岸に上がると「浮けましたね!」と声をかけてくれた。
「2~3秒ですけど」と照れながら足位置や荷重についての確認をすると「合ってますよ!」と笑い「階段を上るようなイメージです」と教えてくれた。
(今はまだイメージが湧かないけれど)

「ここからは浮いてる時間が徐々に増えていくから」と嬉しい言葉を貰い、タイムリミットを超えても(愛犬散歩時刻)粘ってチャレンジしたけれど、この日はギブアップ。

夕暮れの時刻に後片づけをするのも25年ぶり。楽しく、やりきれた一日になった。


2日目(no count)
気圧配置を見て行くかやめるか迷ったけれど、結局フルセットを持って海へ。
前日とは打って変わって全く無風。鏡のような超フラット海面。
とりあえずセッティングをして出てはみたものの、全く風が吹いてこない。

予想通りのコンディションに落胆することなく、時間を有意義に使うためパドル出動。
前にアドバイスをもらった「板が回らないパドリング」を練習。
ゴツゴツとボードにぶつけながらも、徐々に慣れてきた。
全くのストレートにはならないけど、クルクル回る事はなくなった。

立ち方もサップのように真っすぐではなく、右足後ろのレギュラースタンスにしてみる。
真っすぐは進まなくなるけど、芯に乗れるのでローリングせずに漕ぎやすい。
「これで真っすぐ進ませたい」と試行錯誤を繰り返す。
スピードは出ないけど、ゆったり漕げば曲がらなくなった。

周りで練習しているサップフォイル(バラクーダ)の人に声をかけて、海上でアドバイスをもらって、次は浮き上がらせようと急にレベルアップな意気込み。
30分くらいでギブアップ。以前の左腿肉離れの箇所が痛み始めた。
見た目以上にハードなのだと感じ、迷ってた(血迷ってた)バラクーダ購入計画は無くなった(笑)


日が暮れるまで乗ってた若い頃と違い、夕方5時には愛犬の散歩が出来る時間に帰る。
毎週海に通ってた若い頃とは違い、ライブや家族の事、仕事を優先する。
月に何度行けるのか分からないけど、始めて良かったと毎回思う。

音楽で知り合った人達は、名前も住んでる場所も分かるしSNSでの繋がりもある。
海で新たに知り合いになった人達は、名前も分からない人も多い。けど毎回会話をする。
そんな人が毎回少しずつ増えていく。
SNSでの繋がりは無いけど、乗ってるボードは知っているし、車も分かる(笑)
面白いなぁ。




2024-11-02

lee:no studio renewal

アンプが新しく(中身はそのままだけど)なって、配置を変えた。
ついでに色々やってみたかった部屋の改造を。

余ったグリルクロスを使ってモニタースピーカーのエンクロージャーを作成。
そして壁面に吸音材パネルを取り付け、モニター台も少しチェンジ。
シンプル&スッキリデスクになった。

ずっと気に入って使っているパワードモニタースピーカーMACKIE CR3。
バラバラにしてトップに開口。
スイッチ&ボリュームノブを抜き出し。

サイズに悩みながらもボックス作成。
12mmベニヤでここまで頑丈に作れるのは経験値(笑)
新規注文したロゴと余ったグリルクロスでグリル完成。
PUレザークロスを貼って完成。
(グリルが入らずかなりな作業を要したが)

トップにフェンダーのボリュームノブを。


エンクロージャー内の余った空間には吸音材の残りを詰め込んだ。
MDFのスタンドの位置も色々試してようやく決定。
壁面の吸音パネルも良い感じ(見た目の話)。
心なしか低音が引き締まったような気がする。見た目は大事。


ついでに注文したソファカバーで心機一転。

テーブルライトも追加。音楽を聴く時間にはこれ一灯で。
あえてコード付きの無骨なデザイン。
コードもトグルスイッチも台座にも拘りがあるグッドデザイン。
寝ちゃうよね。

2024-10-31

11月ライブのお知らせ

 


●10日(日)三宮・Brothers and Sisters
"l.a.f meets in music #32"


open 18:30  start 19:30 ¥1500(+order)

久々主催はコロナ期にキャンセルし、共演が叶わなかったモンチさんと。
見た目とは違って、非常に腰の低い丁寧な方。
良い夜になるように頑張ろう。

●30日(土)花園町・新世界ヤンチャーズ

open 18:00  start 19:30 ¥2000(+order)

act : 俺のボルサリーノ / キャプテンすぅ / 堕天使菊エル / lee:no

菊ちゃんのお誘いで「四人会」に。初めましての方が居るので楽しみ。
ここのところ成功している「終電で帰る」を果たせますように。
こちらも気合いれて臨もう。



2024-10-26

Brownface Marshall

 

2022年1月に石井から譲ってもらったMarshall 8040。
清掃してもキレイにならないグリルネット(Marshallフリークはフレットクロスと呼ぶらしい)を交換した。

キャビネットも塗装して、欲しかったsuhrのHombreっぽいブラウンフェイスに改造。
音はMarshall。見た目はSuhr。なんとも素敵なMarshall完成。


コーナーガード、黄ばんだロゴも撤去。

SuhrのHombreと同じ、フェンダータイプノブにチェンジ。


エンクロージャーだけになると分かる仕事の粗さ。

クロス処理が適当過ぎて泣けるので美しく。


【上】スピーカーはごみだらけ。
コーンを傷付けないように慎重に清掃。


【中】下部は埃が積もってる(涙)
こびりついた埃はペーパーで磨く。

【下】表面はカビ。垂れた塗料でくっついたグリルクロス。
錆びたタッカーの針をコツコツと撤去。


【上】塗装面をペーパー。
垂れた塗装は剥いて、カビも剥がす。




【下】黒サフェーサーとクリアで真っ黒に塗装。
穴の小口もキレイに塗装。


【上】MUSIC PLANTでTAN/BROWNのフェンダー用を購入(高かった)。
amazonで似た色のも探したが、ケチらなくて良かった。
ロゴも新調。



【下】家で言うと床を変えたような。
グリルクロスだけでこんなに雰囲気が変わる。

【上】トーレックス貼替はハードルが高いので、ビニルクロス用の塗料をアトムハウスペイントで。
散々カラーチェックをして、特注色をオーダー。
1.6Lと多めに頼んだけど、500でも余ったなぁ(悔)


【下】カビたMDFの内部も含め全塗装。
コーナーガードの穴も埋めて3度塗り。
3分艶でめちゃめちゃ好みの感じに仕上がった。


【上】接点スプレーをあちこちにかけて仮組。
パネルはこのままMarshallっぽさを残すのだ。

【下左】トーレックス継ぎ目もパテとボンドで補修。
割ときれいに仕上がったので満足。

【下右】ロゴのはいった純正ハンドルは元のものを装着。
レザーハンドルより丈夫で、こちらのほうが好み。

並べるとめちゃめちゃ変わったなぁ。
まさしく「音はMarshallが好きだけど見た目はSuhrにしたい」を実現出来た。
心なしか出音までマイルドになったような気がしている。見た目は大事。


40wのソリッドステートに手間と金をかけて好きなカタチに変える。
以前買った2万のギターに10万かけて改造したときと同じく。
大満足なのだ。

2024-10-23

TABOU SUP TEC 10'2" PINK CADILLAC

 

中古で探しまくったサップのハードボードをついにゲット。
サップサーフィン用やレース艇はそこそこ見かけるが、クルージング用で価格がお手頃なものは中々無く(あっても遠方現地引取り)、新品まで物色していた折、甲子園浜のSPOOKYで発見。
灯台下暗し。

2013年製と少し古いけれど、程度も上々のTABOUの180リッター。
10'2"でワイドも30"と安定のある幅。
何より色が可愛い。少し褪せてラベンダーピンクっぽくなっているのもお気に入り。


厚みはやや薄目。レールはナロー。
長さがあるので、クルージングにも小波でのサーフでもいけそうな正にオールラウンド。

フィンはシングルスタビライザー。
センターフィンのみでもいいし、サイドフィンを付けてもいい。

ボードケース(ボロボロ)とフィンも付いて4万。最高。

買った時にSPOOKYの店長と初めて話をした。
ウインド時代に店の前は良く通ったけれど、なんとなく敷居の高いお店(上手い人ばかり)のようなムードにビビッて入った事が無かった。
20数年を経て、初めて当時の共通の知り合いの話などをし、フォイルのアドバイスなどを貰って、そのまま年間シャワー会員にも入会。
ラナイズには申し訳ない気もするが、色んな面で自分には合ってる気がする。

初めて使うUSフィン、FC2フィンの取り付け方を教わって、早速試乗。
真っすぐ進む。そしてテール荷重で楽に持ち上がるノーズで回転も楽。
何より11kgと非常に軽量で持ち運びも楽。

欲しかったハードボード(本当はNAISHが欲しかったが)を手に入れて本当に嬉しい。
ウイング修行が優先だけど、風のない日のクルージングは、自分を海に引き戻してくれた大きな理由なので今後も続けていきたいのだ。

最高の相棒が出来たなぁ。



2024-10-20

EARTH DIVER

 





~SET LIST~

群青の轍(new)

灰の中

ターコイズマン

what's goin on?

上弦の月


・・・・・

2度目のEARTH DIVERも知り合いだらけの中で和やかに終演。
お越し頂いた皆さん、出演者の皆さん、EARTH DIVERに心より感謝。

朝からジメジメ。今回は直前の弦交換はやめて、1週間前に張り換えたままに。
いい感じにチューニングが安定してくれるかと思いきや、1曲目途中で4弦が切れた。
このロットの弦は本当に酷い(涙)残り2セットを早く使い切ろう。

中断して4弦のみ張り換えようと試みたが、ピン抜きが無いと抜けてくれないハミングバード。
ピン抜きを誰か持ってないかと訊いたら、ユースケが「ボクのギターで」と貸してくれた。
なので写真に写ってるギターはユースケのSJ-200。
キレのある良い音だったなぁ。ユースケありがとね。

取り組んでいることが少し出たような。
演奏しながら「あ、これか?」とか発見したような。
弦を切った割には落ち着いてやれたような気がするが、フォームを確認するとダメダメ。
なかなかクセは抜けてくれないみたい。
もっとキチンと取り組まねば。

終演後の打ち上げで日本酒を飲み過ぎて、記憶はほぼ無い。
ただ終電できっちり帰り、ギターもきっちり吊るしてあった(笑)
やれば出来る。
(ただし店にギター用のレインカバー&傘を忘れた)


ライブ明けの本日は家族ピクニックの予定をキャンセルして、事務所の整頓。
外は良い北風が吹いている。海に行きたかったなぁ。

2024-10-18

パキラ復活

枯れかけていたハイドロカルチャーのパキラ。
ダメ元で根のネットを取り去り、土に植え替えて一年近く。
葉水を与え、反日蔭で、時たま風に当て世話をし続け一年近く。
ようやく小さな葉がどんどん広がり、茎もしっかりと太くなってきた。
やった。

カラテアの育て方を調べた際に「葉水と反日蔭」というコツの一つを知った。
工場のグリーン達も住まいのグリーン達にも、それ以来暑い時期の葉水は欠かさなかった。

ガンガン育て。

2024-10-15

wing 3days

 

「夏か?」と思うくらいの気温。3連休は3日とも甲子園浜で。
朝一に駐車場に着いた頃には北風が吹いているのだが、セッティングをイソイソと済ませて海に出るとしょんぼりと凪始める。
浮くどころか動きもしないボードの上で、「これも練習」と思いパンピング。
疲れるだけなので、午後からはパドルの練習+ボードの性格チェック。

ただ現役時代を含め、3日連続で海に出たのは初めてなので(週休1日制)記念に記す。

12日(4th)

朝一は6.0で走りそうな北風。セッティング完了時で風は落ちる。

駐車場で隣に来た秋山さんと少し親しくなった。
バラクーダに乗っていて、めちゃめちゃ上手い(ローカルの中ではレジェンドっぽい)。

20年以上ぶりのマリンスポーツ復帰の事を伝えると、「いいですね!やりましょう。バラクーダも楽しいですよ」と笑顔。素敵な人と知り合えた。

ビーチのそばにあるレストランでロックバンドのライブがあった。
ドア開放で大音量。バンドも(まぁまぁ良かったけど)客も行儀が良くない。
「あぁ、こんな風に見えてたのかも」と今更反省(笑)
ビーチ傍はうるさくてたまらないので、少し遠くまで行ってパドルの練習。
なんとも言えぬフラストレーション。

13日(5th)

同じく朝一は北風。前日同様9時には落ちる。
割り切ってパドルの練習をしているとラナイズの店員さんからアドバイス。
ちょっと間パドルを触ってないとめちゃめちゃ下手になった気がする。

この日駐車場で隣になった石川さんという方と色々と話し込む。
ウインドを始めたばかりとの事で、「年内にプレーニング出来るように」が目標との事。
自分も「年内に浮くようになりたい」と伝え、エール交換(笑)

昨日のフラストレーションを晴らすべく、ウイングで粘るが2時で断念。
早々に片付け、笑点に間に合うように帰宅。

14日(6th)

全く同じ天候。ウイングじゃなければ嬉しくなるような秋晴れ。
昼食まで粘ったが、諦めてパドルの練習。
昨日よりは少しまっすぐに進む。

この日はウインド復帰20年ぶりという、似たようなスタンスのたつみさんと仲良くなった。65歳で大型バイクの免許を取り、ウインドに復帰したというツワモノ。
似た時代にウインドに夢中だったこともあり、自分のウェットやギアに対して「懐かしい!」と。
話し込むとたつみさんもロビー・ナッシュのファンだったとの事。
「ほら」と背中を向けられると「US-1111」のナッシュのナンバーの当時物のTシャツ。
「またお話しましょう」と去っていった長身細身のカッコいい先輩。今後とも宜しく。


3日とも風は無く、吹いてもアンダーでガスティでシフティ(久々に使うワード)。
でも上手い人はこんなコンディションでもスイスイと浮いて走っている。
2日目に知り合った石川さんも仰っていたが、「ストレス解消で始めたスポーツでストレスが溜まる」に同意(笑)「わかります!」と握手した(笑)。

元は「サップの板をウイングで動かしてみたい」くらいの思い付きでウイングを買った。
傍で見てるうちに割と短い期間でフォイルに興味を持ってしまい、この状況になった(笑)

秋山さんの言う「マリンスポーツやりましょう!」の言葉にはジャンルの垣根など無く、きっとご本人も色んなマリンスポーツに関わったのであろう説得力があったなぁ。

たつみさんとの会話で「好きなメーカーの道具を持つと気合が変わる」も良く分かる。
ナッシュフリークらしく、板はミストラルしか使った事が無いというのも納得。

色んなスタンスの方たちと知り合えた3日間。
風は吹かなかったけれど、考え方はまた少し進んだ。
人生の先輩方が夢中で取り組んでいる姿に刺激を貰って、のんびりいいから続けようと思う。

でもやっぱり年内には浮きたいのだ。頑張れ俺。

2024-10-11

Naish MAKANI8.0

 


とうとう手を出したカーボンパドルはナッシュの3ピース。
中古だけどかなりの美品で嬉しい。
サップの板はもう無いけれど(インフレータブルのセット丸ごと売却)。
早くハードボードをゲットする日まで(散々探している)、フォイルボードで使おう。


前のアルミパドルと比べて段違いに軽い。
初心者らしく、道具がアップグレードすると楽しみは倍増するのだ。

大事にガンガン使おう。


2024-10-07

赤ヘル

先日届いたノーブランドのマリンヘルメット。ダメ元のtemuで¥2000代で(笑)
軽くて、予想以上にしっかりした作り。これがあるからtemuは侮れない。

周りは黒いヘルメットだらけなので、見つけて貰いやすいようにマットな赤にした。
海での持ち物は赤い物だらけ。

ネットで探しまわってようやくヘルメットにジャストサイズのステッカーをゲット。
(予想をはるかに上回るジャストサイズ)
好きなウェットメーカー(全てこれ)のロゴ入りヘルメットに変身した。


これもtemuで¥2000程度で買った。
50m防水で、とにかく軽い。

SANDAという謎のブランド。
これも無論赤を選ぶのだ。

拘りの無い物は2流でも3流でも5流でも気にしない。

2024-10-05

Brothers and Sisters

 




~SET LIST~

shabby marble

someway

上弦の月

ターコイズマン

No way,Yes way

月の真下


・・・・・


酔っぱらって店に飲みに行った時に決まったライブ(覚えてない)だけど、楽しく終演(笑)
お越しいただいた皆さん、ユタカさん、マービーさん、オギさんに心より感謝。

出順はマービーさんの次。
あの歌の後でステージに上がるのはそれなりのプレッシャー。
だけど1曲目のshabby marbleのイントロを弾き始めてスイッチオン。
animals pedalのヴィブラートがフェイザーのようにうねって「よっしゃー」となるのだ。

もう一度取り組み直しているバックビートも少し進歩したかなぁ。先は長いが。

ユタカさんはエレキで、リズムボックス「ジュリア」を使ってバンドっぽい弾き語り。
めちゃめちゃロックな62歳。
エフェクトの事をあれこれ話して、気さくな良い人だったなぁ。

アラームをセットし、無事終電で帰宅(褒めてほしい)。
強い意志をもてばキチンと出来るのだ。

翌朝は早起き。
愛犬散歩の後、歯科定期健診。
それから工場の入り口をアップデート。

南口と北口両方の入り口の床を人工芝でキレイに。
通行が多い道なので、どうせすぐに汚れるのだが。

丸一日かけてじっくり施工。しばらくは美しい入り口にやる気を貰えそう。

2024-10-03

Ola


strymonのコーラス/ヴィブラートペダルを買った。
これで3つ目のstrymonでボードが仰々しい(笑)

かなり細かく設定が出来、ピッキングの強弱でエフェクトのかかり具合が変わるENVモードや、スイッチを踏んでる間だけかかるRAMPモードも搭載。全く使わないけれど(笑)

音は本当にクリアでキレイ。これぞコーラス的な音色がする。
エフェクトオン時の音量変化も無く、ノイズも無く、クセも無い。

フェバリットスイッチでプリセットが出来るのもありがたい。
コーラスはフェバリットにして、ヴィブラートはスピードを変えて使っている。
そのうち逆になるかも知れないけれど。

ただ、strymonの空間系ペダルは優秀過ぎるのか、先述した「クセが無い」のが難点。
飛び道具的な使い方は出来ないし、depthやspeedは「これくらいで」的な丁度良い幅しかないように感じる。


それでもやはり組み合わせて音を作った時の安心感は凄い。
直列でもノイズが無く、三つ同時に使った時の揺れ方ときたら(笑)

2024-09-30

10月ライブのお知らせ&フォイル~3rd


 4日(金)三宮・Brothers and Sisters

op / st  19:00 / 19:30  ¥1500(+order)

飲みに行って酔っぱらった時に決まった様子(笑)
ユタカさんって方とマービーさんとのスリーマン。
これはこれで楽しみ(笑)

19日(土)福島・EARTH DIVER

op / st  16:00 / 16:30 ¥2000(+order)

栗田さんのお店で知り合い大集合。
気心知れた人達の空気に甘えずピリっとしたい。
この頃は秋めいてくれてたら嬉しいなぁ。


28日(土)は3度目のウイングフォイル。
この日も北寄りの風がやや強く、駐車場到着の7時半には海面がブローラインで真っ黒に見える程。

いそいそと準備をしてると隣の駐車枠に車が入ってきた。
挨拶をすると、感じの良い方だったので、「今日が3回目なんです」と話しかけ、アドバイスを仰いだ。


「思っているより前足荷重で」「さらに前でウイングを構える」と良いそう。
早速試して見ると、前回とは違う手ごたえ。加速する。

1時間半ほど乗って陸に戻ると、その方が待っててくれた。
「出艇した場所に戻ってこれるだけで凄い!」と。
「3回目でそのフォームなら今日中に浮くんじゃない?」と。

ありがたい褒め言葉にすっかり気を良くして、2ラウンド目に突入。
前回より1秒くらい長く(つまり3秒)浮いた。
そして前回同様即落水。

スッと浮くコツはまだ分からない。
けどそのうち浮けると確信した日。

2024-09-24

フォイル~2nd

 


先週に引き続き、連休最終日にウイングフォイルの練習へ。
朝から北風が良く吹いていて、海の色が濃い。
ワクワクしながらセッティング。
朝6時起き。7時半駐車場着。8時には海の上という早業。

北風の時はオンショアになる甲子園浜が良い(とされてる)。
持っている6.0㎡のウイングでもオーバーブローになるほどの瞬間もあった。

この日は朝9時には色んな人が海に出ていた。
ほぼウイングで、上手い人ばかり。
みんなスイスイと浮いて、ジャイブ。中にはエアーを決めてる若者もいた。

その中に混じり、あぁでもないこうでもないと色々試す。
足位置。ウイングのドラフト位置。重心。そして前手と後手。
そんな中で一度派手に飛ばされ、ウイングを離さず握ったままにしてしまい中指負傷。
一旦持参してる氷で冷やしに戻り、ケガは無かった事にして再度海へ(笑)

2秒だけ浮いた。
一瞬ボードが水を切る音が止み、ふわりとした感じがしたのだ。
「!」と思った瞬間に沈。まだ怖さが勝って力み過ぎているのかも。

アドバイスを仰いだ方が「自転車と一緒で、慣れるしかない。そのうち普通に乗れますよ」と言っていた。

よし。しばらく毎週行ける限り通おう。

・・・・・


連休初日は末娘誕生日。
2日目は母の誕生会だった。
正月のように身内が集まって宴会。

母が嬉しそうで良かった。

長生きしてくださいね。


2024-09-22

光22歳

21日で末娘が22歳になった。
朝から化粧もせず、部屋着(超ショートパンツ&ダボT)のまんまの大学4回生。
元は韓国旅行の予定だったのが日程変更になり、その友人と会う約束もしないで「出かけたくないから」と一日家で一人で遊んでいる(笑)

土曜出勤だった長女がやってきて、超ささやかな誕生会。
春巻き。サラダ。普段と変わらないメニューは末娘本人のリクエスト。

不思議少女は不思議なまま少女では無くなり、両親の知らない事を沢山知る女性になった。
来春からは社会人。
今のうちに色んな所へ遊びに行って、色んな景色を見て、色んな人と出会って欲しい。
恋人も早く出来ればいいなぁ。

ヒカル。生まれてきてくれてありがとう。

 

2024-09-21

ヤンチャーズ

 

~SET LIST~

someway
shabby marble
上弦の月
ターコイズマン
灰の中
No way,Yes way
月の真下

・・・・・

ヒデさん企画「ズンドコナイト~8ズンドコ目」は楽しく終演。
平日にも関わらずお越しいただいた皆さん、原口くん、主催のヒデさん、ヤンチャーズに心より感謝!

この日のテーマは「立ち方」「脱力」に向き合った最近の練習を「いつもどおり」出来るかどうか。
なかなか上手くいかないながら、やや「いつもどおり」な感じで演奏出来たと思う。
大きなミスはしなくなったので、やや上達したと自分で褒めておこう(笑)

今月限りでヤンチャーズを去ることになった大好きなPAのフランキーさん。
今出させて貰ってるお店の中でも一番いい音を作ってくれた人。
今度はチキンシャックで会えるけれど、なんとも寂しい。
ここで会うのは最後なので帽子を交換して記念撮影。

また会いましょうフランキーさん。


2024-09-19

マウンテンボード

 

ウイングの陸トレ用にマウンテンボードを買った。
中古だけど、諸々のパーツは未開封でほぼ新品。よしよし。

スノボのオフトレで流行っているマウンテンボード。
スケボーも若い頃に少し練習しただけで、どこまで乗りこなせるのか(笑)
なにより重い。そしてデカい。
持ち運びの気楽さはゼロなので、車が無いと運べないなぁ。
でも新しい趣味になればいいなぁ。

2024-09-16

初フォイル

 

先日購入したフォイル。3連休最終日にようやくデビュー。
組み立て練習をしてた金曜日夕方に部品欠品(リアピース)があることに気が付き、2日間はモヤモヤしたまま仕事をバリバリこなして気分転換。
出品者が早急に対応してくれたので、日曜午後に部品到着。
なんとか祝日に間に合った。

組み立てもマスト位置も「これでいいの?」という不安。
動画で予習をしたけれど、結局は乗りながら慣れて、慣れてから調整することにした。
しかしセッティングが面倒(サップばかりしてたので)。

いつもどおり駐車場一番乗りで、フォイル組み立て。
無風だったので持参したパドルも持ってボード出動。
初心者用とはいえ、115リッターは自分のサップの半分しかない浮力。
先日スクールで使ったボードでさえ155リッターだったので、まずはボードボリュームに慣れようと。

パドルで漕いで足を入れ替える。
レギュラーパドルでも逆スタンスでも早く漕いでみる。
まぁ自己流のやり方ながら、よく落水した(笑)。
甲斐あって前足、後ろ足のポジションとボードの芯はかなりつかめた。
スイッチも少し早くなり、後ろ足から先に移動させると良いみたい(個人的感想)。

午前中はほぼこの練習のみ。すでにクタクタ。
おにぎりチャージをして、少し風が出てきた午後はウイングにチェンジ。

パドルの時のボードの不安定さを全く感じず、かなり楽に進める。
気が付けば風下に流れ過ぎ、風上に向けてパンピング。
風が足りないと風上に進むのが難しいなぁと思った。
諦めてウイングを足で挟んで、腹ばいでスタート位置までパドリング。
これを何度もやってるうちに風が上がってきた。

浮くことは出来なかったけれど、この日のテーマ「元の場所に戻る」が数回出来た。
ウイングを使ったボード回ししかできないので、早くジャイブをマスターしたいなぁ。
風上に進む角度が甘いので、何度も何度もボードを回してスタート位置へ。
ウインドのように前荷重で後ろ足を少し前にしてみたり、裏風対応で風を流し気味にしたり工夫はしたけれど、はたから見ればまぁ素人臭い乗り方だった事だろう(笑)


それでも久しぶりに風を感じ、ブローを読んで、海を進む感覚はとてつもない幸福感。
あわよくば浮き上がる寸前まで走る場面もあった(多分)。
帰宅後の足のフワフワした感じも本当に久しぶり。


この日の甲子園はウインド、ウインドフォイル、ウイング、サップ以外にカヤック、サップフォイルも。
昔と比べると、同じ場所でも多種多様な楽しみ方が増えた。
やってる事は別でも、海上で会釈をしたり、陸上で見知らぬ人と情報交換をしたり。
昔から居る甲子園ローカルと、自分も含めたリターン組は年配さんだらけだけど、やはり甲子園浜に戻って良かったと痛感した一日。

海完全復帰の日までまだまだこれから。




2024-09-12

STARBOARD 6′3″

 

先週の経験でどうしても入手したくなったウイングフォイル。
ショップの中古は手が届かず(27万超コース)、ヤフオクでゲット。

2022年モデルのSTARBOARD LITE TECH WING BOARD 6′3″。
前オーナーの諸事情で殆ど使ってないとの中古艇で、115Lの初心者向け。
思ってたよりも軽く、「これなら浮ける」と大満足。

これから真冬までに練習して、一日も早く浮けるようになりたいなぁ。
ますます海熱が過熱(笑)

(画像は前オーナーの商品ページより)
フォイルもSTARBOARD製で、マストは75cm。
フロントウイングは2000で、欲しかったサイズドンピシャ。
マスト、フューサレージ&スタビライザーは新品未開封という嬉しいセット。

フロントウイングは現行の型とは合わないので、このセットからサイズ変更は出来ないけれど、全く問題無し。



ガストラの中古ウイング4.2㎡とポンプもセット。

これは不要なので売り飛ばしてnaishのウイングに買い替えよう(笑)

リーシュも付いててありがたい。




これで17万。満足。
3年で乗り潰すくらいに練習しようと思う。