2025-03-30

4月ライブのお知らせ

4月は2本。いずれも土曜。大阪と三宮。バランス良し!

5日(土)三宮・HAPPY LAURA

SAITEKIのさいとー君主催イベントにお呼ばれ。
初めましての若者達と一緒。めちゃめちゃ楽しみ。
ビシっとキメようと思う。

19日(土)福島・ヒカリノサス方へ
すっかり定着してきた栗田さんの新店でのイベント。
この日も初めましての若者達と、お久しぶりの若者と。
飲み過ぎないように気をつけねば(笑)
 

2025-03-23

卒業

 

好天の土曜日。急に気温も上がり汗ばむほどの京都。
末娘の大学卒業式に夫婦で参列。

先に着付けに出た娘と三条で合流し、昼食をとり、鴨川で撮影会。
早咲の桜も美しく、しだれ桜には蕾が沢山。
そういえば引っ越しの時に凄くキレイだったなぁと思い出す。

式典もとても素晴らしく、在校生のチア部と応援団、吹奏楽部と合唱部から卒業生への応援演舞で涙が止まらなかった。
道ですれ違う学生皆が礼儀正しく、若いきらめきのような美しさが溢れていた。



数少ない友人の一人と最後に。

韓国語専攻で、同じく韓国留学を果たし、ホテルに就職。

相性が良いのか旅行も二人でよく行った。

これからも末永く付き合いを絶やさないで欲しいなぁ。

なつきちゃん、4年間仲良くしてくれてありがとうね。

また機会があればうちに遊びに来てください。





この日をもって我々夫婦の保護者としてのお役目も終了。
1999年春の長男誕生から2025年春の末娘卒業までの26年間は、あっという間のようで色々あった。
その場面ごとの葛藤や、話し合いで「親」としての目線や生き方を、子供たちから学んだ。

悩み。妬み。苦しみもがいた幼少期は、今の田中家の礎にもなっている。
暗い時期にも子供たちの明るさや成長のお陰で、道を照らしてもらった。

この日は夫婦の保護者としての卒業式。
よくやった。お疲れ俺たち。

2025-03-21

ヒカリノサス方へ

 

~SET LIST~

someway
ivory tail
灰の中
No way,Yes way

・・・・・

昼間から始まる9組の長丁場は楽しく終演。
お越し頂いた皆さん、出演者の皆さん、ヒカリノサス方への栗田さん、高垣さんに心より感謝。

来月のイベントに呼んでくれたSAITEKIのさいとーの演奏が素晴らしく。
名古屋のJOINT STREET PARKの演奏が素晴らしく。
気持ちが乗ってきたところでの出番でありがたかった。

「キレがあるギターが」とか「歌声が」とか褒めてもらえる事が増えたけれど、今は「そこじゃない」と思ってしまう。
自分自身で何か向き合うべきところにズレがあるように感じる。
次回ライブまでまた基礎をキチンと練習して、「あ、これか」を拾えれば。
まだまだ。

そろそろ上野たつやの所へ出向いて、叱られたほうがいいかも(笑)

「己の下手さを知りて一歩目」
気づこうとしない人間に対し、興味を持てなくなった気難しい初老の自分。
自分自身の事にもっと向き合わねば。


2025-03-18

ヒカリノサス方へ

 




~SET LIST~

ターコイズマン

what's going on?

灰の中

月の真下

・・・・・





マービーさん初降臨のヒカリノサス方へで、顔馴染みの面々と楽しく。
お越し頂いた皆さん、出演者の皆さん、ヒカリノサス方へに心より感謝。

2連投でセトリも変えて(4曲だが)。
ここ最近の練習法が功を奏して、曲のミスは少ない(ほぼ無い)。
ただ「変わる」ための練習をもっと積極的に取り組まなければと思う。
ライブに対する熱量みたいなものが足りないのは、きっと現状に飽きているのだろう。
褒めて貰えるのはありがたい事だけど、納得出来ていないのは自分のせいか。

めちゃめちゃ声が変わってきたユースケ。
ロックンロールなヨシハルのギターワーク。
マービーさんの熟成された声とケンちゃんのピアノのうまさ。
みんな進んでる。自分も負けてないはず。
まだまだ!

2025-03-17

ガレージパラダイス

 



~SET LIST~


someway

上弦の月

No way,yes way
(with Takehiro Komura)

月の真下 
(with Takehiro Komura)

・・・・・



美穂さんの追悼イベント「M's friends」は、涙と笑いに包まれた素敵な時間だった。
主催のすーさん、出演者の皆さん、ガレージパラダイスに心より感謝。

急遽決まったコムさんとの2曲。
となりで心地よいオブリを入れてもらい、間奏を弾いてもらって、気持ちが乗ったなぁ。
恐れ多いが演奏を色んな方に褒めて貰って恐縮。

このイベントでしか会わない方々とも、挨拶を交わせるようになった。
一年一度の再会がとてもありがたく、自分の音楽への肥やしになってるように思う。
みんなの音楽愛と美穂さんへの感謝とが、全く同じ色に染まるイベント。

美穂さん、今でもお世話になり続けてる気がしてます。
みんなからの花はあなたの上に降りましたか?
美穂さんが過大評価してくれてた分を埋めるべく、もっと音楽に近づけるように頑張ります。
見守り宜しくお願いします。



2025-03-14

若き獅子マスード アフガン1983-1988

 


マスードについてもっと知りたくなり、二冊目の長倉洋海の写真集を購入。

これは前に読んだ「愛しの大地アフガン」の前の、ソ連軍との戦いや指導者としてカブール入城を果たすまでのマスードの姿を記録した作品集となる。

圧倒的カリスマ性。圧倒的な優しさ。
小さなコミュニティで生きてきたアフガンの人々を、まとめあげ、鍛え、指導し、イスラムの教えの元に大国を打ち破る。

「彼は物事を悲観しない。未来に希望を見出そうとしている」

現代社会の発展したテクノロジーによる便利さと快適さ。
その傍らで生まれた現代の陰湿さ、暴走する利己主義。
先進国は果たして本当に幸福なのか。と考えさせられる。

「戦争が終わり、国を治める指導者達が決まれば大学に戻って勉強をしたい」と語るマスードの小さくも果てしなく清らかな夢。

静かな生活が出来ている平和な日常に対し、謙虚に感謝をして生きていければ。
悲観し、不安に捕らわれ、「幸福そうに見える」生活と比べる事なく。

また素晴らしい一冊に出会えたことに感謝。


2025-03-10

Brothers and Sisters

~SET LIST~

ターコイズマン
No way,Yes way
灰の中
月の真下

・・・・・
1年ぶりのシルバーウルフは賑やか(過ぎ)に終演。
お越し頂いた皆さん、フェスティバルゲートさん、タットコムさん、シルバーウルフの3兄弟、ブラシスに心より感謝!

先日預けたJ-15の調整が済んだとの連絡を貰い、引取りがてらカントリーウエスタンのピックアップ調整してもらう為に不動楽器工房へ持ち込み。
調整済みのJ-15の出音を確認。フレット調整だけで音がまた良くなったなぁ。
カントリーウエスタンもライブでの戦力になるように「好きな音」に変われば嬉しい。
不動さん宜しくお願いします。

少し入り時刻を過ぎてブラシスに到着。すでに宴会モード(笑)
このイベントは宴会なのだ。

調整あがりのギターを即日使用するという荒業だけど、J-15はブラシスと相性が良いのか転換に時間がかからないのが良いところ。
持ち時間を少し短縮すべく4曲でMC一回。想定どおり20分。ばっちり。
この日のテーマはストロークと短音の右手の位置とノリのキープ。
練習で出来てる範囲内だけど「練習どおり」が出来、まずまず合格か。
まだまだもっともっと上手くなりたい。
フェスティバルゲートのお二人の音楽的相性の良さ。
タットコムの音楽の完成度。
シルバーウルフの元気さ(笑)
見習うところはしっかり盗んで、まだまだこれから。

2025-03-08

sun太郎7歳

愛犬が7歳になった。
未だに甘えん坊な初老犬(笑)

そろそろ散歩中にごみを食べるのをやめて欲しいし、ごはんもキレイに食べて欲しい。
人が来た時に無駄に吠えるのもやめて欲しいし、小屋の敷布を破るのもやめて欲しい。
 なによりいつまでも元気に居て欲しい。

サン君、うちに来てくれてありがとう。

2025-03-04

武田家法事

 

義父の十三回忌と、義母の四十九日を同時に。
小雨の中、兄妹が集まり、内孫家族も集まり、納骨まで済ませた。

葬儀の時の会場で二人分のお経を聞き、二度焼香。
お坊さんは1時間以上の読経で大変そうだった(途中むせてた)。

姪っ子たちの小さな子供が走り回る賑やかな法事。
色々抱えている義兄も一つ肩の荷が下りたようで良かった。

同居していた義兄の娘二人とは、特に親しくしていた。
妹のかなちゃんの子供はわんぱく盛りの3歳児。まぁかわいらしいこと。
いつか孫が出来た時に一緒に走り回れるように、アンチエイジングに勤しもう。

2025-03-02

ヤンチャーズ

 





~SET LIST~

ターコイズマン

what's going on?

No way,Yes way

灰の中

月の真下

・・・・・


平日夜のヤンチャーズに参戦。
お越し頂いた皆さん、出演者の皆さん、ヤンチャーズ、あき酒場に心より感謝。

喉のイガイガがおさまらず歌い辛いコンディションだったけれど、抑えながらも久々に吠えるように歌えたように思う。

意識して臨んだ部分はピッキングフォームと脱力。
まだ意識をしてやってるけれど「あたりまえ」になるまでしみ込ませよう。

「トップでやりまーす」と挙手し、ダラダラと飲み、打ち上げでも飲み、記憶が全くない(涙)
これはイカン。そろそろ命を考えて自重せねば。