~SET LIST~
someway
ターコイズマン
lily
灰の中
No way,Yes way
・・・・・
初めましてのBalls8はめちゃめちゃ好みな空間。顔見知りばかりのメンツで楽しく終演。
出演者のみんな、Balls8のテラちゃん、前田くんに心より感謝。
お客さんが一人も居ない(最近の当たり前になってて悲しいが)中、出演者全員が熱量のある演奏。
特にゆーすけ。見るたびにすごいスピードで駆け上がってるなぁ。
栗田さんの演奏はやはり神がかった魔法のようなものがあって。
ゆーすけの声の良さと新曲が心に響き。
サイトーの可愛らしさと神戸っぽさに安心し。
ヌマジュンの「ミュージック!」感に頭が下がり。
自分の演奏も気合が入った(笑)
久し振りに持ち出したハーモニカ。久しぶりに演奏するlilyもこの日の感情で。
モチベーション維持のために毎回のライブに負荷をかけるのだけれど、ここ最近取り組んでいる事が違和感なく出来たような気がする。
良くも悪くも練習どおり。
ただ止まってはいないはず。まだまだ頑張らねば。
少し嫌な事があり、天候も影響してテンションが上がらないまま店に向かった。
店内に入った瞬間から心の靄が取れたのは、店に漂う「音楽」の匂いのおかげか。
自分に足りないものは、もっと根本的な「環境に生きる姿勢」かも知れない。
出演者のみんな、Balls8のテラちゃん、前田くんに心より感謝。
お客さんが一人も居ない(最近の当たり前になってて悲しいが)中、出演者全員が熱量のある演奏。
特にゆーすけ。見るたびにすごいスピードで駆け上がってるなぁ。
栗田さんの演奏はやはり神がかった魔法のようなものがあって。
ゆーすけの声の良さと新曲が心に響き。
サイトーの可愛らしさと神戸っぽさに安心し。
ヌマジュンの「ミュージック!」感に頭が下がり。
自分の演奏も気合が入った(笑)
久し振りに持ち出したハーモニカ。久しぶりに演奏するlilyもこの日の感情で。
モチベーション維持のために毎回のライブに負荷をかけるのだけれど、ここ最近取り組んでいる事が違和感なく出来たような気がする。
良くも悪くも練習どおり。
ただ止まってはいないはず。まだまだ頑張らねば。
少し嫌な事があり、天候も影響してテンションが上がらないまま店に向かった。
店内に入った瞬間から心の靄が取れたのは、店に漂う「音楽」の匂いのおかげか。
自分に足りないものは、もっと根本的な「環境に生きる姿勢」かも知れない。