2012-12-30

2012総括

あっという間に終えたような一年。
昨年とは全く逆さの感を抱く。
先日無事に発表できたCDを聴きながら一年を振り返る。


仕事では昨年に続き、新規のギャラリーや作家さんとも繋がり、
また個展などにも沢山お邪魔した一年。
「利益」よりも「信頼」のために費やした時間が多かった。
その甲斐あっての忙しさ。ありがたく思う。
今後も胡坐をかくことなく、このまま精進を続けたい。


親としてはPTA一色。
頭を抱えるような出来事に目的を見失う事もしばしばあった。
しかしそんな時に自分を立て直してくれたのは子供達や仲間。
「子供達のために」と頑張っていたつもりが、
結局は子供達に教えられてばかりだったように思う。
来年はいよいよ会長職。再度初心に立ち返って頑張ろう。


音楽では昨年よりも更に活発な活動を送れた一年。
10本のライブ。4曲の新曲。そして合同CDの発表。
忙しさに息を切らした時期もあったが、それでも楽しくやれた。
引っ張ってくれた先輩方、応援してくれる人たち、
そしてさー3、アニキに心から感謝。
熱さを途切らさないように来年も頑張りたい。


年始に立てた「怒りをコントロールできるように」という目標は、
年始早々にあっさりと容易く失敗。
結果「怒り」と「不安」にとらわれがちな一年にしてしまった。
慌しい一年と感じるのはそのせいかも知れない。


初の家族旅行でレオマワールドに行った春。
夏のTriangleでは初バラード曲を発表出来た。
初めてお米を栽培し、稲刈りにも出かけた秋。
そして冬のTriangleで初CDリリース。
「特に何も無かった」と思ってた一年も、「初づくし」でそれなり(笑)

「人を変えようとするより、自分が変わるほうがラクだよ」と教えてもらった。
インディアンの本や、禅の本などからも生きるヒントは沢山得た。
再度自分を変えていけるように、穏やかな気持ちで年末を過ごしたい。

感謝を込めて。

2012-12-27

強化リーグ2012第四ステージ

いよいよ強化リーグも最後のステージ。年内ラストの公式戦に。
凍てつくような厳しい寒さにもめげずに、皆で気持ちをひとつにして臨んだ。

1試合目 VS 竹渕小学校 29-12

2試合目 VS 弥栄小学校 24-19

3試合目 VS 池島小学校 16-26

池島戦は敗れたものの途中まで互角。さすが2位リーグ同士。
力の差が無い分、ちょっとしたミスや、気持ちの切れが流れに直結する。

結果は2位リーグを2位通過。
来年1月のファイナルトーナメントへの出場を決めた。
優勝目指して、力を合わせて、仲間を信じて。
頑張れ!!!!!!!!!!!!!


写真はキャプテンが考案してきた「気持ちをひとつにするための儀式」での最後の円陣。
先生や親が口出しするまでもなく、自分達で自分達なりのやりかたで立て直してきた。
そう。こうやってこの子達はこの1年をやってきたのだ。

なんとも書き得ない気持ちでそれを見てた。
自然と涙と笑みがあふれてくる不思議な感動。
ありがとうね!

2012-12-24

ライブのお知らせ

2013年のライブがいくつか決まっている。
幕開けとなるRAW TRACKSでの新年会ライブ。
今回も参加させて貰える事になった。


「The Triangle」のCalmdown、BRODY。
2012年の新年会ライブでもご一緒したTHE PLEASURES。
11月の「酒池肉林」に呼んでもらったslub。
この秋にCDをリリースされた大好きなバンドkokopelliも一緒。
楽しい夜になること必至。
お時間の都合が宜しければ是非。

2012-12-21

NEPTUNE

ルピシアのフレーバード・ティー「ネプチューン」。

蜂蜜につけたフルーツとマリーゴールドの花びら。

お湯を注いだ瞬間に立ち上るストロベリーの香り。

甘い甘い紅茶でホッと一息。


末娘のシュールな答案でもホッと一息。
流れ星!!!!!

2012-12-18

m.a.c.a Live at Mother Popcorn "The Triangle"

~SET LIST

Rock'n'Roll needs something
running bird
deep water
escape escape
black bird boogie
lily
ivory tail
collage
what's going on?

~E.C
monochrome and contrasty airs

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
"The Triangle vol.3"が終わった。

てんやわんやで準備に駆け回ってくれたナオさんを初め、
Calmdown、BRODY、そして雨の中を見に来てくれた皆さん、
Mother Popcornスタッフのみなさんに心より感謝。
本当にありがとうございました!!

今回は3バンドによるCD「The Triangle」のリリースパーティーも兼ねたライブ。
リハーサル後に届いた箱をみんなで開封した。
感動。
一言に尽きる。

みんなにも聴いてもらいたい。

年内最後のライブは演りきった感に包まれて終了。
また年明けのライブに向けて。
アニキ、さー3!熱くいきましょうね!

2012-12-15

PAULSEN ROSE

「カーラ」という八重咲きで大ぶりのポールセンローズを買った。

柔らかなオレンジ色がとてもキレイ。

今度こそ立派に育てて「アンソニー」と呼ばれたい。

2012-12-12

Ilam Tea

ネパール土産のイラム・ティー。
3つセットで貰った最後の一つを。
(メインを最後まで残すタイプです)

「ダージリンにそっくり」とは思わなかったが、
ほんのり甘くて上品な味のお茶。

厳しい寒い日が続く。
温かいお茶が本当においしい。

2012-12-09

絹谷幸二 ~豊饒なるイメージ~

奈良県立美術館で開催中の絹谷幸二展へ行った。
写真の立体作品は「モンマルトルの恋人」。
この作品においては撮影自由との事だったので記念に。
スタイロフォームを用いた大きなオブジェ。後姿もユニークだった。

アフレスコ古典技法の第一人者である絹谷幸二氏は、2013年1月で古希を迎える。
大阪芸術大学教授としての仕事をこなしながら、沢山の作品を描き続けている現役の画家。
今回の特別展では古事記編纂1300年にちなみ、天孫降臨、ヤマトタケルをはじめ、
日本の神話の世界をテーマにした新作も一同に会した。

「アンジェラと蒼い空Ⅱ」1976年
初期の作品で、今回の展示の広告にもなっている。

「銀峰の女神」1997年
長野冬季五輪のポスターになった作品。

「波乗り七福神」2011年
批判も沢山あったらしい作品(笑)
私は気に入っています。


約80点に及ぶ作品達に触れ、美術館を出た。
初冬の奈良は穏やかで、ちょっとした旅行気分。
観光客に混じりながら土産物を眺めたり、
鹿や五重の塔を撮影したり。

JDNの懸賞で当たらなければ、知らなかったかも知れない当展覧会。
JDNにも感謝(笑)

2012-12-05

ライブのお知らせ


2012年最後のライブは「The Triangle vol.3」。

あらためてココでもお知らせを。


スリーピース3バンドによるお馴染みのイベントもお陰さまで3度目を迎える。
20時スタートと少し遅い時間だけど、熱い夜にしたいと思う。

↑↑↑↑↑
時間変更になり、19:30STARTです。

打ち上げパーティーもあり。
3バンド合同CDのリリースもあり。
アンケートや人気投票など盛りだくさんな内容(笑)

詳細はCalmdown Blogにて。

お時間の都合が宜しければ是非!!

2012-12-03

Nikon COOLPIX S9300

デジカメを新調した。
Nikon S9300。

「望遠(10倍以上)」 「ステレオ動画(HD動画でズームも効くこと)」
そして「デザイン」

この3つの条件で3種類に絞った。
・Canon  SX260HS
・OLYMPUS SZ-14

驚くほどに低価格で高性能になっているコンパクトデジカメ。
レビューなども参考にしたが、結局はブランドとデザインでNikonに決めた。

撮影ではまだまだ使いこなせてないのか、ストレスもある。
シャッタースピードや露光をマニュアルで設定出来た旧機に比べると、
便利すぎて思い通りにはいかない部分もある。
徐々に慣れようと思う。

動画機能は満足。音も良し。
前機のPanasonicはモノラルマイクで最低な音質だったための買い替え。
ズームも効くし、ビデオカメラとしても十分使える。
(先日のライブ映像はこのカメラで撮影)

大事にガンガン使っていこう。

2012-11-30

Kalaallit Nunaat

十三にあるギャラリー、Bloom Galleryで開催中の小河康雄写真展を見てきた。

「Kalaallit Nunaat」とはグリーンランド語で「人の島」を意味する。
カラリットとは、グリーンランドのイヌイット民族の事で、彼らは自分達の島をそう呼ぶ。
万年雪に覆われたフィヨルドの風景の写真展は、どの写真も幻想的。

そして海沿いの家々の壁はカラフルで、屋根の形なども独特。
以前見た吉原卓男氏の写真展で見た「自然と共存するための構造」なのだろう。
最終日に間に合って良かった。


Bloom Galleryさんとはごくごく最近のお付き合い。
フレーム工房を探しておられて、田中額装を見つけてもらえた。
来年からはワークショップも展開していくとのお話。
私もお手伝い出来ればいいなと思う。

お隣のカフェも、創作フレンチのお店も良い雰囲気で穴場な存在。
日曜日も開廊しているので、興味がある方は是非。

2012-11-27

m.a.c.a LIVE at SOCIO

~SET LIST~

black bird boogie
running bird
deep water
ivory tail (new)
lily
collage
what's going on?
monochrome and contrasty airs

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
slab企画「酒池肉林 vol.1」が大盛況で終わった。
忙しい中かけつけてくれた皆さん、
タイバンさん、SOCIOスタッフに心より感謝!
お陰で楽しい一日になりました!ありがとうございました!

m.a.c.a結成2周年となった記念ライブ。
大勢の先輩や友人に囲まれ、その中で熱く演奏できる喜び。
バンドとしての成長を見守ってもらえてる安心感。
温かい和やかな空気(空調は暑かったが)の中で楽しくやれた。
ミスも沢山あったが、反省点は次回「The Triangle」でリベンジしたい。

広島から関西へ戻ってこられた「姉さん」とも再会出来、
彼女が広島で活動していた「PLAY FOR EAST from WEST」の
お手伝いもほんの少しだけ出来た。
今後もアドバイスを貰いながら、続けていきたいと思う。


さー3、アニキ!3年目も熱くいきましょうね!!



2012-11-24

栞12歳

23日は栞の12回目の誕生日。
当日は女の子達はミニバスの試合、
長男はサッカーの練習試合、
そして私はライブ。
みんな各々に別件の予定があったので、
家族が揃う一晩前にお祝いをした。

すっかり娘らしくなった長女だけど、
「そのケーキ、一人で食べていいよ」と言うとこの笑顔。
食い意地だけは幼い頃から全く変わらないでいる。

生まれてくれてありがとう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライブ前にメールで「2回戦負け」の報告。
悔しかっただろう場面に、居てやれなかったことは仕方ないが、
とにかく早く帰宅して話をしたかった。

そのことを電話で伝えると、帰宅するまで起きて待っててくれた。

悔しいと思う気持ちは大事。
次への肥やしにして頑張れ!!

2012-11-21

BEAUJOLAIS VILLAGES NOUVEAU 2012

解禁日の15日には手元にあった今年の新酒。
体調不良のため、開封は本日まで延期。

キラキラとしたラベルのレ・ロマランのボージョレ・ヌーヴォー。
ペット容器に入っていて安いのは魅力。

今年もおいしくいただきました。

2012-11-18

ガムランボール

結婚記念日のプレゼントにガムランボールを妻から。
バリの職人のハンドメイドで、銀細工がとてもきれい。

「ガムラン」とは、バリ島の宗教儀式に使う青銅の楽器。
それに似た音色の真鍮のボールがガムランボール。

バリでは全ての自然に神が宿るとされ、この形は月を表している。
モチーフは花や海、星など神聖な自然からのデザイン。
神秘のパワーを持ち、「願い事が叶う」と言われている。
音色も独特で凄くきれいで、癒しの効果があるとか。

大事にしようと思う。
ありがとう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「田中家の誕生日」でもある結婚記念日。
私からは恒例の香水をプレゼント。
高価ではないが、優しい香りのコロンを。

そして長女からは
おめでとーーー!!!!!

2012-11-15

Ilam and Lemongrass

お土産にもらったネパール茶第2弾。
レモングラスのフレーバードティー。

インド・ダージリンと隣接する東ネパール・イラム地方。
地形も似ていて良質のお茶が栽培されている産地。

レモングラスの後味も爽やか。
じんわりと渋みが残る印象。

すっかり夜は冬支度。
温かい紅茶がおいしい。

2012-11-12

ネメシア メロウ

jardinのネメシアを植えた。
ゴマノハグサ科 ネメシア属の多年草。
チェリホワイトーとパープルホワイトの2種類。

朝晩は冷え込みが厳しくなり、すっかり初冬の様相。
上手に春まで元気に育てたい。

また咲き始めたポールセンローズのジジ。
夏に虫にやられたが、なんとか復活。

2012-11-09

フラワーアートミュージアム2012

大阪ステーションシティ”時空の広場”で開催中の、

大阪市の特別顧問を務める安藤忠雄氏の提案によるイベントで、
「Hana-Code」をテーマにQRコードや音符をモチーフにした花壇など、
7色35種類、2万ポット以上の花で埋め尽くされた空間。

癒されまくりの午後。

2012-11-06

強化リーグ2012 第三ステージ

冷え込みが厳しい秋の一日。
自校開催となった2位リーグは、風邪での欠席者も出て、
若干の不安も抱えながらスタートした。

それでも気合十分の子供達。
アップを傍で見ていてもそれを感じるくらい。
(この写真からは微塵も感じないが)

1試合目 VS 小阪小学校 18-28

2試合目 VS 上小阪小学校 41-31

3試合目 VS 荒川小学校 12-21

さすがの2位リーグ。
1位リーグから移ってきたチームも混じるだけあって迫力満点。
全勝した小阪小学校以外は他のチーム全てが1勝2敗となり、
得点アベレージでの結果発表になった。
結果は3位。2位リーグ残留。

3試合目は必ず勝てた試合。
敗因は自分達で克服できる内容。
また頑張って、次はミスを少しでも減らせるように。

これからは怪我にも十分気をつけて、
次のオータムカップまでにチカラをつけて、
また楽しいバスケットを見せて欲しい。

みんなお疲れ様!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
試合が終わるや否や学校を抜けて、本町のMother Popcornに向かった。
Calmdown主催の“Where are you headed!?”Vol.03。
出演の一馬、立てる、そしてCalmdown。最高のライブだった。
ライブ終了からのセッションには、京都から参戦のキイさんも演奏。
10年ぶりくらいに一緒に演奏することが叶った。

楽しすぎる時間だったが疲れもピークに達し、
残念ながらセッション終了後は即刻退散。

大成功のイベント。ナオさんお疲れ様でした。

2012-11-03

WOODHAVEN

ラベル買いしたカリフォルニアワイン。
「カベルネ・ソーヴィニヨン」と記載されてはいるが、
プラムやカシスのフレーバーも濃厚なワイン。

スモーキーな味。というのが第一印象。
クセになる後味。

2012-10-31

When the Dust Settles

Gallery Yamaguchi kunst-bauで開催中のSimon Fitzgerald展に行った。
初めて訪れるギャラリーヤマグチは海遊館の近所。
雰囲気のあるレトロなビルの地階全部がギャラリーになっている。
この夏に京都市立芸術大学でギャラリーの山口氏を交え、3人で打ち合わせをした。
油画科の教授であるサイモン氏は、関西弁バリバリの楽しい人。
裏腹に作品は高い精神性を感じ、非常に繊細。

タイトルにある「When the Dust Settles(塵 静まるとき)」。
塵を基本物質のメタファとして捉え、ドットを用いて描かれた作品たち。
ドローイング25点と油彩9点の展示にフレームを使ってもらえた。
「すごく気に入ってます」とのコメントも貰えてすごく嬉しい。

フレームの材のセレクトには若干の反省も。
やはりこうしてギャラリーに出向いて、
実際の展示を見るのは大事だと再確認。
妥協せずに全力の仕事を肝に命じて。また精進したい。


2012-10-27

ライブのお知らせ

次回ライブまでいよいよあと一ヶ月。
先輩バンドslabとのタイバンが叶う。


初めてのsocio。スゴく楽しみ。

写真は来場者プレゼント。
ハートの模様がかわいらしいフウセンカズラの種。
風船のような果実の中に3つの種が出来る。
いわばコイツもスリーピースなのだ(笑)
3年目スタートにも因んで3つセットで配ろうと思う。

もうひとつ。久々に。

material : beech
size : 18x60x5(mm)
color :  natural

楽しい一日になればいいなと思う。
お時間の都合が良ければ是非!!

2012-10-24

Nepal Green Tea

”妹”のネパール土産にお茶を貰った。
3つのうち、まずは緑茶から開封。

日本の緑茶とは無論の事、
中国茶とも少し違う独特な味。
クセは強く、センナにも似た香り。

湯温度は少し高めで淹れると良い具合。
後味はほんのり甘く喉に残る感じ。

初ネパールティー。
ありがとう。

2012-10-21

ヒノヒカリ 7 

5月から始めたヒノヒカリ栽培。
よく乾かした稲穂は黄金色になり、
藁の香りがガレージに充満していた。

お茶碗を使って一時間かけて脱穀した籾は、なんともフォトジェニック。
青いのや真っ黒なもの、スカスカな籾もあったがブチブチとこそぎ落とした。

この時点で茶碗一杯分も無い事が判明。
少し意気消沈したが、記念撮影後は再び作業。

さらに3時間かかって「もみすり」。
すり鉢と野球の軟球を使用し、ゴリゴリと殻を剥がす。
息を吹きかけ、籾殻を飛ばしながら根気良く玄米にしていく。
計量すると1/4合の玄米。ちょっと残念な量。
それでも一粒づつ選別したので感無量。
再度記念撮影(笑)

白米に混ぜて玄米ご飯を炊いてもらった。
無論感無量な味。家族で一口づつ試食した。

「田中印のガレージ米(友人命名)」日誌は今回でおしまい。
楽しみながら育てられて良かった。

2012-10-18

Masculin

ルピシアのハーブティー、マスキュランをいただいた。
ルイボスにマカと朝鮮人参、ジンジャーとシナモンをブレンド。
書いてるだけでもパワーの出そうなお茶(笑)

お湯を注いだ途端に強く香るシナモン。
後味はジンジャーのピリっとした辛さ。
パワー補充してこの秋を楽しもうと思う。

2012-10-15

無花果

友人からイチジクをいただいた。
39年間にして初のイチジク。
農家で完熟してから出荷される為、
足は早いらしいが、すごく甘くておいしかった。

「この季節になったらイチジクばっかり食べる、というくらいに好きだから」
と京都からわざわざ届けに来てくれた。
心遣いと気持ちのこもったお土産。

初イチジク美味しかったです。
感謝☆

2012-10-12

ヒノヒカリ 6

落水から2週間経った連休明けに稲刈りをした。
見てのとおり青い稲穂も残っていたが、予定通りに刈った。
10日程乾燥させたらいよいよ精米。
「ヒノヒカリシリーズ」も次回で最終となる(笑)

茶碗一杯くらいにはなってほしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PTA仲間の奥さんの実家の稲刈りにも出かけた。
連休中日、前日の雨で田んぼは濡れてしまってたが、
朝から奈良県王寺にてお手伝いさせて貰った。
本物の田んぼはやっぱりスゴイ!!
稲穂の大きさも自宅のヒノヒカリとは格段に違った。
10反ほどあると言う田んぼ。景色は圧巻。

コンバインで刈った後の稲の藁はこのようにして縛り、立てかける。
よく干して、野菜などの出荷の際のクッションにしたり、肥料にしたり。
この作業から始めたのだが、知らない工程が沢山あることを知った。

初コンバイン。緊張で肩がこった。
虫は飛び回るわ、蛙は逃げ回るわ。
コンバインは写真のようにモミを取り、藁を放り出したり、
藁を砕いて放り出したりと色んな事が出来るマシン。

稲刈りのお手伝いを一日しただけでも、農業の大変さを痛感。
「歳とったら田舎で畑でもして自給自足出来たら」などと考えてた自分を恥じる。
天気との戦いもあれば、鳥や虫との闘いもある。
そしてやはり思うのは、食べる物を作る職業は偉大だ。
来年も絶対行こうと決心しながら新品の長靴を洗った。

2012-10-09

ピアノ発表会

10月8日は娘達のピアノ発表会。
今年も八尾市のプリズムホールで開催された。

運営の手違いでホールレンタルの予約に手落ちがあって、当日の演奏者は50人超。
非常に長時間の発表会となったが、秋晴れの好天の一日を久しぶりに家族揃って過ごした。

末娘の演奏「オーラリー ~ さよならの夏」。
2回目の発表会。すごく上手になったなぁと思う。
「緊張する・・・」と本番前はこわばっていたが、堂々としたピアノに感動。
ミニバスとの両立を頑張ってくれている末娘に感謝。


長女の演奏「ノクターン 第20番」。
「小学校最後はこの曲を」と言い続けていた、私からのリクエスト曲。
色んな事を思いながら彼女の演奏を聴いていた。
ミニバスとの両立は本当に大変で、時間的にも難しいと思うが、
それでも「お父さんのリクエストだから」と(思ってないかも知れないが)頑張ってくれた。
最後の音の残響にこもった長女からの気持ちはキチンと届いた。

ありがとう。しおり。

いっぱいミスをしてるし、練習不足は否めない。
悔しそうな表情を浮かべながら、それでも「楽しかった」と言う。
ピアノ以外の事にも繋がる良い経験になった事だろうと思う。

父からのリクエストは期日を切ってはいない。
自分で満足いくまで何度でも家で発表会をしよう。
何度でも拍手するからね。

2012-10-06

アート散歩MAP

京阪神エルマガジン社の「アート散歩MAP」をいただいた。
パラパラとページをめくると、知ったギャラリーがちらほら。

お付き合いの深いPort Gallery Tも紹介されていた。
上野王香さんのコラージュ作品の入った、
アルダー材・両面仕上げのフレームは田中額装製。
自分の製作物を雑誌で見るのも嬉しいものだ。

そのPort Gallery Tの天野さんが、作家を連れて来房された。
Jomi Kimさんというアーティストと、展覧会用のフレームの相談。

私が計算している最中、傍らの格言カレンダーを2人で楽しそうに撮影(笑)
楽しい方達。

来年はあの銀座資生堂ギャラリーでの展覧会も決定していると聞いた。
ものスゴイ人達と仕事をさせて貰ってる事にあらためて感謝。
格言カレンダーの言葉を胸に、気を引き締めようと思う。

2012-10-03

jade

およそ2年ぶりになるモリタ&コボレル水のアルバム。
前作「Spin to the Right」から大きくメンバーチェンジをし、
今のメンバーの音が存分に詰まったアルバムに仕上がっている。



驚くほどにメンバーの入れ替わりが激しいバンド。
しかしバンドの色は変わらず、ボーカル・モリタ節は健在。
ベース・ペ~ニョ氏の音も、今のコントラバスになって存在感が増した。
2年7ヶ月の期間はこのアルバムを聴けば納得もいく。
お世辞抜きの名盤。



2012-09-30

ORANGE CHOCOLAT

LUPICIAのフレーバードティー、オランジュショコラ。
オレンジの酸味とチョコレートのほろ苦さ、
そしてカルダモンシードの爽やかな香り。
お茶の色もまっ赤でとてもキレイ。

9月も下旬になり、朝晩の気温はグッと下がった。
久しぶりに温かい紅茶と、素敵な音楽でリラックス。
友人バンドの新譜は次回紹介^^

2012-09-27

フウセンカズラ

随分と大きく育ったフウセンカヅラ。
ジャカランダの枝につるを巻き付けながら、たくさんの実をつけてる。
緑一色のクリスマスツリーのよう。

ムクロジ科の一年草。別名バルーンバイン。
秋にはこのホオズキのような実から、たくさん種が採れるらしい。
種の模様が非常にかわいらしいので、それも楽しみ。

そしてヒノヒカリは
自作のフェンスの中で元気に育っている。
本日(26日)から落水(田んぼの水を抜く作業)。
いよいよ収穫間近。