~SET LIST~
ターコイズマン
曖昧に
上弦の月
someway
what's going on?
灰の中
No way,Yes way
・・・・・
前回から2週間という珍しく短いスパンでのイエローリボンは楽しく終演。
聴いていただいた皆さん、出演者の皆さん、イエローリボンに心より感謝。
つい2~3日前に「これか!!」と辿り着いたsomewayのフィール。
覚え方を擬音にして「バズッタバズッタ」と何度も手拍子と空ピッキングで体に覚えさせた。
ようやく本番でも練習と変わらない感じで出来て、自己満足ながら「よくできた!」と。
前回は30分以内のセットで準備し(急遽1曲増やしたが)持ち時間40分に対し短すぎたので、今回はきっちり40分のセットで。こちらもリハーサルどおりキチンと40分。よしよし。
主催のNOBさんは玉田さんとお知り合いだったり、他の出演者も共通の知り合いが居たり、自分を知ってくれてたり。世間は狭いのだ。
客で来てくれたバッキーとは10年ぶりくらいの再会。
「絶対今日は見るだけ!」と言っていたバッキーをラストの曲で呼び込み、久々に一緒に。
やっぱり良いハーモニカ。フレーズのバリエーションが豊富で外さない。
入りのタイミングも良かったなぁ。サンキューバッキー。
聴いていただいた皆さん、出演者の皆さん、イエローリボンに心より感謝。
つい2~3日前に「これか!!」と辿り着いたsomewayのフィール。
覚え方を擬音にして「バズッタバズッタ」と何度も手拍子と空ピッキングで体に覚えさせた。
ようやく本番でも練習と変わらない感じで出来て、自己満足ながら「よくできた!」と。
前回は30分以内のセットで準備し(急遽1曲増やしたが)持ち時間40分に対し短すぎたので、今回はきっちり40分のセットで。こちらもリハーサルどおりキチンと40分。よしよし。
主催のNOBさんは玉田さんとお知り合いだったり、他の出演者も共通の知り合いが居たり、自分を知ってくれてたり。世間は狭いのだ。
客で来てくれたバッキーとは10年ぶりくらいの再会。
「絶対今日は見るだけ!」と言っていたバッキーをラストの曲で呼び込み、久々に一緒に。
やっぱり良いハーモニカ。フレーズのバリエーションが豊富で外さない。
入りのタイミングも良かったなぁ。サンキューバッキー。
11月のブラシスで一緒にやることになった。またよろしくな。